1週間の旅の話は明日以降で。
バナーのミニキャブブラボーだが自分が契約したのが今年の1月である。
で、この統計を見てもらおうか。
尚、票ではタウンボックスという前のバージョンの名前で集計されている。
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/index_tusho.html
なにこの不人気・・・いや超レア車
バナーのミニキャブブラボーだが自分が契約したのが今年の1月である。
で、この統計を見てもらおうか。
尚、票ではタウンボックスという前のバージョンの名前で集計されている。
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/index_tusho.html
なにこの不人気・・・いや超レア車
先日ステラシアターの端の部分に屋根が出来たと発表があった。
3の時に雨が降ってあの場所で見てる人は大変だよなあ…と思ってたのだが、もうあの心配はしなくていいのである。
そんなこんなで自宅駐車場に屋根が出来ました。やったー。
今までは1台ぶんだけ屋根があって、自分の所は屋根無くて雨降ったら家の屋根に降った雨が全部流れてきて車に集中する感じで、とにかく水垢が酷かった。
これでその問題も解決である。車が白くなったから水垢はかなり目立つから梅雨前に間に合って良かった。雨ざらしは大変なんですよ、いろいろとね。
3の時に雨が降ってあの場所で見てる人は大変だよなあ…と思ってたのだが、もうあの心配はしなくていいのである。
そんなこんなで自宅駐車場に屋根が出来ました。やったー。
今までは1台ぶんだけ屋根があって、自分の所は屋根無くて雨降ったら家の屋根に降った雨が全部流れてきて車に集中する感じで、とにかく水垢が酷かった。
これでその問題も解決である。車が白くなったから水垢はかなり目立つから梅雨前に間に合って良かった。雨ざらしは大変なんですよ、いろいろとね。
そんなこんなで楽しい3日間だった。
アイコン写真を前車のトッポを撮った場所と同じ湯涌温泉玉泉湖で撮ってきました。
天気が雨なのは致し方無し。いやちょっと晴れたんだよなあ…飯食べてる間に。
やりたいことは全部やってきた。満足である。
追伸、バナーがうまく変わらない…
追伸2、ようやく変わりました。
アイコン写真を前車のトッポを撮った場所と同じ湯涌温泉玉泉湖で撮ってきました。
天気が雨なのは致し方無し。いやちょっと晴れたんだよなあ…飯食べてる間に。
やりたいことは全部やってきた。満足である。
追伸、バナーがうまく変わらない…
追伸2、ようやく変わりました。
湯乃鷺駅春の緒花見会
2013年4月20日 車と旅
3月に金沢に行ったときに今年も「花咲くいろは」の湯乃鷺駅のモチーフになったのと鉄道西岸駅で花見イベントがあると聞き、金沢で知り合った人達に会うのと、去年桜が咲いてるのをみてないというリベンジを果たすために参加申し込みをしたのだが・・・
開催が近づいたある日、プロデューサーの永谷さんが花いろのキャラクター原案である岸田メル先生をこの会に誘うと宣言し、それが現実になった次第で。なんか2回目はもの凄い事になったなあ。
当日はあいにくの曇り空で夕方から雨の予報、しかも寒い!でも桜は散り際な物の満開でこの作品知ってから2年、ようやく桜が咲いたシーンをみる事ができて感無量。
すぐ近くの宮本水産の牡蠣やいろんなうまい物を食べたりいろんな人と作品について話したり、途中二両連結したラッピング電車にメル先生がタグを渡したり、車両にサインしたりというったイベントもあったりとこれが個人主催の花見会だとは思えない内容で大満足。
さらに当日はサインは人が多くてご遠慮願うみたいだったのが、先生のご厚意で1人1アイテムのみに書いて下さるということに。…しまったサインとか頭になかったから何も持ってきてない!と鞄を探したら偶然『楽聖少女』の3巻が入ってて偶然に超感謝でノリノリでルゥを書いて貰いました。
終了後、湯涌温泉でゆったりして友人達を見送り就寝。また来年もあるなら必ず行きたいなあ。
開催が近づいたある日、プロデューサーの永谷さんが花いろのキャラクター原案である岸田メル先生をこの会に誘うと宣言し、それが現実になった次第で。なんか2回目はもの凄い事になったなあ。
当日はあいにくの曇り空で夕方から雨の予報、しかも寒い!でも桜は散り際な物の満開でこの作品知ってから2年、ようやく桜が咲いたシーンをみる事ができて感無量。
すぐ近くの宮本水産の牡蠣やいろんなうまい物を食べたりいろんな人と作品について話したり、途中二両連結したラッピング電車にメル先生がタグを渡したり、車両にサインしたりというったイベントもあったりとこれが個人主催の花見会だとは思えない内容で大満足。
さらに当日はサインは人が多くてご遠慮願うみたいだったのが、先生のご厚意で1人1アイテムのみに書いて下さるということに。…しまったサインとか頭になかったから何も持ってきてない!と鞄を探したら偶然『楽聖少女』の3巻が入ってて偶然に超感謝でノリノリでルゥを書いて貰いました。
終了後、湯涌温泉でゆったりして友人達を見送り就寝。また来年もあるなら必ず行きたいなあ。
愛車のブラボーなんだが、ちょっとした初期不良箇所が発見されて、そこのパーツを交換するため今日ディーラーに預けた。まあ走行には何ら関係無い場所なんだけどね。
ちょうど家の塗装工事してて先週は毎日駅前の駐車場においていたので3日間ほど預かってくれるのはラッキーだったりする。
ちょうど家の塗装工事してて先週は毎日駅前の駐車場においていたので3日間ほど預かってくれるのはラッキーだったりする。
車買ったんだから旅に行かない理由が無い。
系列会社の関係で多分10連休になりそうなんで、普段行けないような所もがっつり回れるし、そのためにキャンパー仕様にも出来る車にした訳で。
そんなこんなでいましこしこ内装作ってたりする。
系列会社の関係で多分10連休になりそうなんで、普段行けないような所もがっつり回れるし、そのためにキャンパー仕様にも出来る車にした訳で。
そんなこんなでいましこしこ内装作ってたりする。
仕事が終わって時間があったので千鳥ヶ淵に満開になった桜を見にいく。
Twitterで実況してたら、なもさんとabigaraさんが反応してくれて靖国神社で突発花見会をする事に。
久しぶりにいろいろ話して楽しかった。
桜はいいねえ、なんかわくわくするし。
Twitterで実況してたら、なもさんとabigaraさんが反応してくれて靖国神社で突発花見会をする事に。
久しぶりにいろいろ話して楽しかった。
桜はいいねえ、なんかわくわくするし。
新車買ったからには乗りたいじゃないか、と言う事でオサダさんとアプさんを乗せて水戸までガルパンで店が出たクックファンに戦車カツを食べに行く旅。
出る前にオサダさんの車の契約。結果的に自分と同じようなワンボックスの軽に買い替え。来たら2台白黒で並べます。
高速で水戸へ。着いてカツを食べる。うまい。店内の声優さんのサイン撮りまくりです。
その後市内のカードショップに行く。シングル在庫は…レガシーデッキを回してフリプ
そんなこんなな楽しい旅でした。慣らしがてらどんどん走るよー。
出る前にオサダさんの車の契約。結果的に自分と同じようなワンボックスの軽に買い替え。来たら2台白黒で並べます。
高速で水戸へ。着いてカツを食べる。うまい。店内の声優さんのサイン撮りまくりです。
その後市内のカードショップに行く。シングル在庫は…レガシーデッキを回してフリプ
そんなこんなな楽しい旅でした。慣らしがてらどんどん走るよー。
金沢画像いろいろと秘密で募集
2013年3月11日 車と旅
今回デジカメを借りていっていろいろ取ってました。
昔モータードライブ付きの一眼レフに憧れてたなあ・・・(軽くネタバレ)
追伸、画像上げようとしたらでかすぎて上がらないみたい・・・
追伸2 なので貰った原画セレクション。
昔モータードライブ付きの一眼レフに憧れてたなあ・・・(軽くネタバレ)
追伸、画像上げようとしたらでかすぎて上がらないみたい・・・
追伸2 なので貰った原画セレクション。
駅から歩いてすぐの所にある金沢フォーラスというショッピングモールの最上階にシネコンがあり、そこの午後の会の舞台挨拶を見る予定な日曜日。
そのフォーラスのすぐ近くに古いが格安の宿が取れたのはラッキー。昨日近江町市場で寿司を食べ、宿で晩酌などしつつ早めに就寝して睡眠もばっちりでさあ午前中は市内観光でも…と思ったら大雨。しかも昨日とうってかわって寒い。結局市内観光は中止。かといって他に移動するにも時間が足りない。
そんな訳で映画を見つつ特典を引きまくる事をしてみたり。フォーラスはイオン系という事でクレカを提示すると300円引きの1400円で映画が見れた。
この二回目が一番きっちりストーリーと映像を楽しめたかな。ホント今回の映画は凝ってるなあ。監督は気取らないとパンフで言ってるが、花いろらしさを存分に出しつつ、実に懐かしい匂いのする日本映画に仕上げてます。
舞台挨拶ではここだけ小見川さんの「ホビロン」が聞けたみたいでラッキー。メイン五人の方々が見れてホント良かった…
終了後、外はすっかり晴れていました。傘買ったのに…バスで兼六温泉へ。仕事や旅でも何回か立ち寄った金沢の常小屋な銭湯タイプの温泉で疲れを癒す。
再び駅に戻り寿司を食べる。2日間の寿司代が凄い事になったが後悔は無い。無いったら無いw
その後ちょうどレイトショーがカード効果で1000円で見れるので四回目突撃。何度見ても泣く。
見終わった出口に去年西岸の花見会で知り合った地元在住のなかやまさんが来てくれました。普段はTwitterで話しているけど実際に会うのは一年ぶり。しばし話をして東京行きのバスに乗るのを見送ってくれました。
そんないろんな事があった花いろづくしな楽しい2日間でした。また来るよ金沢。
そのフォーラスのすぐ近くに古いが格安の宿が取れたのはラッキー。昨日近江町市場で寿司を食べ、宿で晩酌などしつつ早めに就寝して睡眠もばっちりでさあ午前中は市内観光でも…と思ったら大雨。しかも昨日とうってかわって寒い。結局市内観光は中止。かといって他に移動するにも時間が足りない。
そんな訳で映画を見つつ特典を引きまくる事をしてみたり。フォーラスはイオン系という事でクレカを提示すると300円引きの1400円で映画が見れた。
この二回目が一番きっちりストーリーと映像を楽しめたかな。ホント今回の映画は凝ってるなあ。監督は気取らないとパンフで言ってるが、花いろらしさを存分に出しつつ、実に懐かしい匂いのする日本映画に仕上げてます。
舞台挨拶ではここだけ小見川さんの「ホビロン」が聞けたみたいでラッキー。メイン五人の方々が見れてホント良かった…
終了後、外はすっかり晴れていました。傘買ったのに…バスで兼六温泉へ。仕事や旅でも何回か立ち寄った金沢の常小屋な銭湯タイプの温泉で疲れを癒す。
再び駅に戻り寿司を食べる。2日間の寿司代が凄い事になったが後悔は無い。無いったら無いw
その後ちょうどレイトショーがカード効果で1000円で見れるので四回目突撃。何度見ても泣く。
見終わった出口に去年西岸の花見会で知り合った地元在住のなかやまさんが来てくれました。普段はTwitterで話しているけど実際に会うのは一年ぶり。しばし話をして東京行きのバスに乗るのを見送ってくれました。
そんないろんな事があった花いろづくしな楽しい2日間でした。また来るよ金沢。
大阪の友人に頼んでいたサスペンション他の組み込むパーツが揃って最終作業の日程が決まり、来週の土曜日に新車の納車をすることに。
同時に今の車のトッポを引き渡し。とうとうお別れです。
今までご苦労様。君にありがとう。
同時に今の車のトッポを引き渡し。とうとうお別れです。
今までご苦労様。君にありがとう。
長らくアイコンに使っていた我が愛車と別れる決断をしました。
ボディもだいぶつらくなり、ミッションがもう限界に達していてこのパーツがもう手に入らない為です。
修理できるなら長く乗ってあげたかったのですが、ここで引導を渡すことにしました。
で、仕事が終わってから大阪から来ていた友人とこの車の修理などを見て貰っていた方のいるディーラーへ行って乗り換える車の見積もりをしてきました。
日曜に契約して、春には新車に乗り換える予定です。
いままでありがとう。愛着ある車だったから別れは寂しいなあ。
ボディもだいぶつらくなり、ミッションがもう限界に達していてこのパーツがもう手に入らない為です。
修理できるなら長く乗ってあげたかったのですが、ここで引導を渡すことにしました。
で、仕事が終わってから大阪から来ていた友人とこの車の修理などを見て貰っていた方のいるディーラーへ行って乗り換える車の見積もりをしてきました。
日曜に契約して、春には新車に乗り換える予定です。
いままでありがとう。愛着ある車だったから別れは寂しいなあ。
昼頃起きてうだうだして夕方事務所に書類届けた後仕事仲間としゃぶしゃぶ食べ放題行って楽しかった…
なはずが、ノリで中央道から石和温泉行こうとかになって夜中に健康ランドにつくというよく解らない工程。
カバンにはマジックのデッキしか入ってないという…仲間集まらなかったらFNMでもいくかみたいな事考えてたからなw
なはずが、ノリで中央道から石和温泉行こうとかになって夜中に健康ランドにつくというよく解らない工程。
カバンにはマジックのデッキしか入ってないという…仲間集まらなかったらFNMでもいくかみたいな事考えてたからなw
もういくつ寝るとお正月である。
年末はコミケで花いろチケットとか欲しい企業物販巡った後、下田に初詣で立ち寄った後、この車で行って無かった紀伊半島一周する現行車最後の旅な予定。
年末はコミケで花いろチケットとか欲しい企業物販巡った後、下田に初詣で立ち寄った後、この車で行って無かった紀伊半島一周する現行車最後の旅な予定。
バナーにも使ってる愛車ミニカトッポですが、ボディの劣化が著しく補修とかの兼ね合いを考えるとこれから乗り続けるにはコストが係り過ぎるとの判断に至り、消費税が上がる前に乗り変える事にしました。
ということで最後の修理はベルトのみで、来年に向けて乗り換え車を選定する事になりそう。
今までいろんな所にいった思い出深い車だけに別れるのは寂しい限り。
ということで最後の修理はベルトのみで、来年に向けて乗り換え車を選定する事になりそう。
今までいろんな所にいった思い出深い車だけに別れるのは寂しい限り。
今日から3連休。楽しいはずが・・・
2012年10月6日 車と旅昨日の夜から金沢へ行く予定で出発したところで車に異常が発生。
修理しないと駄目な事から泣く泣く家に帰還して旅は中止に・・・
ぼんぼり祭り凄い盛り上がってるみたいでうらやましい。
夏に兆候があったから、そのときちゃんと修理してればこんなことにはならなかったのに。
修理しないと駄目な事から泣く泣く家に帰還して旅は中止に・・・
ぼんぼり祭り凄い盛り上がってるみたいでうらやましい。
夏に兆候があったから、そのときちゃんと修理してればこんなことにはならなかったのに。